2010-06-14

南フランス産まるごとメロンの砂糖漬け

Melon de Cavaillon entier confit glacé



南フランス、カヴァイヨン産メロンを使ったまるごとメロンのコンフィ・グラッセ。

メロンをまるごとコンフィ・グラッセにしたものは、高級な贈答品としても重宝されます。以前からずっと食べたかったのですが、手作りの美味しいメロンまるごとコンフィ・グラッセを見つけることは容易ではありません。

今回ついに味わうことができて嬉しい!

カヴァイヨンはメロンの産地。夏のヴァカンスが近づく7月頃にはパリのマルシェにも、カヴァイヨンから届くとびきりフレッシュなメロンが並びます。

このまるごとメロンのコンフィ・グラッセは、カヴァイヨンでメロン料理で知られるレストラン「プレヴォ」のシェフ ジャン=ジャック特製。若いメロンの香りが口に広がり、うぅ〜ん美味。メロンのしゃりしゃりした食感もいい。

梅雨の憂鬱さもひとっ飛びしそう!


*●*

 https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjyoASK_oIqLGjt8tYUdVtS-iazGMb5FA7RxNMtqJBAlsYIabTXqdx69tyLfxmR5YlsjQYqavKfniFxfP7X5Mdbki7BRkb75YMgN-H1DDvaPkUgHJvZkLaaVl1J-gBDURi-gAHNfWjgN4sL/s1600/HOME+button_1s.jpg



*●*

2010-06-08

映画『パリのレストラン (Au Petit Marguery)』

Au Petit Marguery


辻調の勉強会「辻調塾6月のテーマは、
おいしいフランス映画を観る。
私も参加させていただきました。


物語はパリの街角で愛され続けてきた
レストランAu Petit Marguery」が
閉店を迎えた夜の話。
アペリティフのシャンパーニュから、
前菜、メインディッシュ、
フロマージュ、デザート、
食後酒を終えるまでの場景の中で
過去が回想され、
レストランのオーナー夫妻を軸に、
さまざまな登場人物たちの
人生模様が散りばめられています。
料理を調理したり食べる様子は、
描写がリアルで食欲をそそるし、
余興のブラインドテストでは、
数種類のブルゴーニュワイン銘柄が…。
複雑な人間の心理描写を、
一晩の食事の中に織り込んでしまう
という手法もフランスらしい。

出演者の中に現在パリのオデオン座の
芸術総監督を務めるオリヴィエ・ピィを見つけて驚き。
日本では劇作家・演出家として知られていますが、
俳優としてのオリヴィエ・ピィを初めて見ました。
(オリヴィエ・ピィ作『若き俳優への手紙』は、
宮城聰 演出、平田オリザ 台本で、
Shizuoka春の芸術祭2010にて上演予定
2010年6月12日 13日)
Shizuoka春の芸術祭2009については こちら ▶

この映画 (原題 Au Petit Marguery)は
ローラン・ベネギ監督の1995年の作品。
原作を執筆した監督の自伝的な物語でもあり、
舞台となっているのが70年から80年頃のパリ。
それでも街角で愛されているレストランの雰囲気は、
今も変わらず受け継がれている気がします。


この日、コメンテイターをされた
肥田順フランス料理主任教授
辻調グループ校大阪)のフランスでの
実体験にもとずいたお話も興味深かった。
この時代にフランスのポール・ボキューズの厨房で
修業をされたときの経験は、
映画の描写と重なる部分も多いのだとか。
冷蔵庫の中の板版が今のようなステンレスではなく、
木製を使用していたことも始めて知りました。

自分自身の生きざまについて
考えさせさせられるのと同時に、
フランス料理って楽しくておいしいな、
と実感させてくれる映画でした。
人生をおいしく考えたい方にお勧めです!

ちなみに舞台となったAu Petit Marguery」は、
パリ13区に実存するレストランです。
料理の内容はもちろん映画とは異なりますが、
パリを訪れる機会があれば
のぞいてみてはいかがでしょう。

小山さんお誘いいただきまして
ありがとうございました!


photos ©Les Films du Losange



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【関連記事】おいしい映画

♦ 映画『オカンの嫁入り』は、こちらから ▶

♦ 映画『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』は、こちらから ▶

2010-06-03

HENRI LE ROUX 《ソルベ カカオ》



HENRI LE ROUX(オンリ・ルルー)のソルベ カカオ(写真上)は、
爽やかなのに深みのあるカカオ感が堪能できるのが魅力。

このソルベは、昔オンリ・ルルーご本人がレシピを編み出して、
フランスのオンリ・ルルー店で販売していたものの復刻版。

昨年の伊勢丹新宿店のサロン・デュ・ショコラで、
期間限定で日本初お目見え。
2010年3月に、東京ミッドタウンに出店してからは
通年で味わえるようになったのが嬉しい!

先日、新国立美術館で「オルセー美術館展2010」の
内覧会に出席した帰りにもソルベ カカオでちょっと一息。




ソルベ カカオを目的に立ち寄ったのだけれど、
新製品のババ・オ・オランジュ(写真上)を見つけて
これも一緒にサロンで味わう事に。
古典的なフランス菓子ババは
フランスでも数年前からリバイバルして人気。

サービスで添えられたパイナップルと
ピンクペッパーのキャラメルも、
疲れを一気に吹き飛ばしてくれるような
癒しを感じるトロピカルな味わいでした。



☆☆☆☆☆☆☆☆

【関連記事】

♦ アンリ・ルルーさんの
ブルターニュ便りは、こちらから ▶

♦ パリのアンリ・ルルーで味わう 
日本茶とショコラのマリアージュ

♦ 日本で限定発売 
アンリ・ルルーのコンフィチュール

♦ アンリ・ルルー2012
新作ショコラボックスは、こちらから ▶

【New Open】HENRI LE ROUX 
at Parisは、こちらから ▶

♦ アンリ・ルルー 2011夏の新作
  《タルト・キャラメル・フレ》は、こちらから ▶

♦ アンリ・ルルー 2010 
夏のキャラメルは、こちらから ▶

♦ 【New Open】HENRI LE ROUX 
at Tokyo Midtown は、こちらから ▶


☆☆☆☆☆☆☆☆