2011-07-30

【おいしい映画】
クスクスが食べたい!

Film_The Secret of the Grain

魚の「クスクス」が食べたくなってしまう
おいしい ” フランス映画
クスクス粒の秘密のご紹介。

その前に「クスクス」について。
「クスクス」は、北アフリカ料理。
フランス・パリにも、おいしい
クスクス料理専門レストランがあって、
パリ暮らしをしていた時は、
わたしも時々食べにいってました。

「クスクス」を食べたことのない方は、
微粒状のパスタの上に、
唐辛子を利かせた煮込みスープを、
タップリとかけて食べる料理を、
想像してみてください。

モロッコやパリで一般的なのは、
羊肉や鶏肉や野菜の「クスクス」ですが、
チューニジアの沿岸部では、
魚のクスクスも食べられます。
わたしもチュニスに滞在した時には、
本場の「魚のクスクス」を堪能したものです。

時おり無性に食べたくなってしまう一品。
機会があれば映画と共に是非ご賞味あれ!

Couscous au poisson

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

映画『クスクス粒の秘密』は、
ヴェネツィア国際映画祭(2007)で、
審査員特別賞や国際批評家連盟賞などを受賞したほか、
フランスでも、ルイ・デリュック賞(2007)と、
セザール賞(2008)という、
最も栄誉のある2つの映画賞を受賞した
評価の高い作品なんです。

日本では2008年秋に東京国際映画祭にて初上映。
アンスティチュ・フランセ東京にて、
2010年と2013年に上映。
※ 2013年10月27日の上映後には来日中の
監督によるトークイベントも開催されました。

わたしがショコラのイベントを担当した
美食の祭典の会期中にも上映されました。
美食の祭典』については、こちらから ▶ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ものがたり

映画の舞台は南仏の地中海に面した港町セート。
この港町に暮らすマグレブ系移民家族の日常を通して、
社会問題や家族の絆について描いています。
冒頭に続く単調な描写とは対照的に、
物語が進むうちに心を激しくギュッとつかまれて、
エンディングまで引きづり込まれたままの
自分に気づきました

愛に対してどこか不器用な主人公、父親。
「クスクス」料理が得意な父親の元妻。
それぞれが問題を抱える4人の子どもと孫たち。
父親が暮らす下宿屋。
その下宿屋 兼 カフェレストランを
経営する愛人とその娘。

この映画の中で「クスクス」は、
あらゆる意味でとても重要な
“ 絆 ” の象徴となっているんです。

それにしても家族そろって
「クスクス」を食べるシーンは、
ホントウにおいしそうです。

原題『クスクスとボラ
 La graine et le mulet 』。
このタイトルを聞くだけで、
魚のクスクスが頭に浮かびそう。

ちょっと考えさせられる “ おいしい ” を
求めている人におすすめ映画

ちなみに映画には関係ありませんが、
この港町で修業したパティシエの辻口博啓さんは、
セートにある聖クレールの丘「モンサンクレール」を、
お店の名前にしているんですよ。 
ご存知でしたか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【映画データ】

邦題 クスクス粒の秘密
原題 La graine et le mulet (英 The Secret of the Grain)
監督 アブデラティフ・ケシシュ Abdellatif Kechiche
2007年フランス映画/153分/カラー/日本語字幕付/ブルーレイ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【おいしい映画 】

♦ 映画『オカンの嫁入り』は、こちらから ▶

♦ 映画『パリのレストラン
    (Au Petit Marguery)』は、こちらから ▶

♦ 映画『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』は、こちらから ▶

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2011-07-28

ヤマモモのシロップ漬け

Byberry
ヤマモモ

大粒のヤマモモを、
木に実のついたままの枝も
一緒にいただきました。

枝の方はしばらく花瓶にさして、
可憐な姿を楽しみました。

それにしても…
大きくて真っ赤な実は、
見るからにおいしそう!

少しだけそのまま食べて、
残りでシロップ漬けを作りました。

ヤマモモのコンポート

実際に食べてみたら、
甘酸っぱくて、
とてもジューシー♡

ヨーグルトに、寒天に、
もちろんショコラにも。

いろいろあわせて楽しんでいます。

しあわせ気分をご馳走さま!

ヤマモモのシロップ漬け
とても綺麗な深紅色♡

2011-07-27

夏のショコラ
リンツ ショコラ カフェ銀座店

Lindt Chocolat Café Ginza


【リンツ ショコラ カフェ銀座店で味わう夏のショコラ】

リンツ ショコラ カフェ 銀座店で、
広報のSさんと一緒に、
夏のショコラを味わってきました。

夏のショコラに Must なのは、
なんといってもショコラのドリンク。
自分でも日常的に作って飲んでいるだけに、
いろいろなショコラティエやカフェの
ドリンクは気になります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ショコラファンの皆さんはご存知の通り、
リンツのチョコレートドリンクは、
リンツのシンボルである“とろけるチョコレート”が、
デザインとしてすべてのグラスの内側に
チョコレートで手描きされているんです。
ダークとミルクの二種類があり、
わたしが選んだのは“ダーク”!


さらにショコラのチーズケーキ発見!
ショコラのチーズケーキ〈ヴルール Velour〉は、
二種類のショコラを使っていて、
ショコラもチーズケーキの味わいも
しっかり楽しめておすすめですよ。


ショコラのチーズケーキ《Velour》

お土産にいただいた銀座店限定の夏のデザートコレクション
「リンツ・ショコラプリン(ダーク・ミルク)」は、
ドリンクと同様で瓶の内側に
“とろけるチョコレート”が手描きで入ってました。


リンツ・ショコラプリン(ダーク・ミルク)
銀座店限定の夏のデザート

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リンツ&シュプルングリージャパンとは、
長くおつきあい(新作発表会に数年間、
出演させていただいたり…)で、
さらなる進化に期待したいです!

企業HP用にインタビューにお答えしたこともありました ↓


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【店舗情報】

・リンツ ショコラ カフェ 銀座店
 東京都中央区銀座7-6-12
・表参道にはカジュアルなセルフ形式の
  リンツ ショコラ カフェ表参道店がありますよ♡

巨大なプロフィトロール


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【関連記事】

♦リンツチョコレート
新商品アイスクリームは、こちらから ▶

リンツ ショコラ カフェ銀座店限定 
3周年記念チョコレートデザート

♦ リンツベアーが新登場 !

♦ リンツ ショコラ カフェ銀座店で味わう
夏のショコラは、こちらから ▶

♦ リンツチョコレート主催チョコレートセミナー
@サロン・デュ・ショコラは、こちらから ▶

♦ リンツチョコレートの新作プレス発表会07
トークイベントは、こちらから ▶

♦ リンツチョコレートの新作プレス発表会06

トークイベントは、こちらから ▶


2011-07-26

夏に味わいたいショコラのソルベ
ピエール・エルメ・パリ《ミス グラグラ》

Miss Gla' Gla, Pierre Hermé Paris

ホテル ニューオータニのガーデンラウンジで
ピエール・エルメ・パリの
《Miss Gla' Gla ミス グラグラ》セットを味わいました。

ガーデンラウンジの大人気メニューだそうで、
早々に売り切れてしまう日もあるのだとか。

午前11時、
ガーデンラウンジのオープンと共に
席に着いたので、さすがに品切れもなく、
すべての《ミス グラグラ》が揃っていました。

《ミス グラグラ》とは、アイスマカロンのこと。
ソルベやアイスをマカロンでサンドした
ピエール・エルメ・パリのオリジナルなんです。

ここガーデンラウンジの売りは、
《ミス グラグラ》のサイズが日本の他店と違って、
パリサイズなので通常よりかなり大きめなこと。
さらにセットとして、
オリーヴとフロマージュの塩味サブレと、
お茶がつくことでしょう。

Miss Gla' Gla
+ Sablé Olive & Sablé Parmesan

ここで選べるミス・グラグラは全三種類。
・イスパハン Ispahan   
ローズ風味のライチとフランボワーズのソルベ、マカロン
・サティーヌ Satine
オレンジマーマレード、パッションフルーツのソルベ、
クリームチーズのアイスクリーム、マカロン
・ショコラ  Chocolat
ショコラのソルベ、ヌガティーヌ、マカロン

ひとつだけなんて選べない。
結局三種類ともいただくことになりました。

ちなみにサーヴしてくださった若い男性スタッフの
おすすめは “ショコラ” でした。
味わってみると、カカオ感が高い上に、
見た目よりずっとさらりとして軽やか。
サイズが大きいのが嬉しいくらいで、
ショコラファンにはたまりません。

「お茶もやはりすべて試されてはいかがでしょう」と、
ご親切に二種類ともお持ちいただき、
結局、どちらも味わってみました。
スミレの香りが広がるダージリン・ティー
〈テ・ジャルダン・ド・ピエール〉と、
ジャスミンやドクダミなど、ちょっとシャイな
白い花の香りの緑茶〈テ・セレモニー〉。

誰にでも合いそうなのは〈テ・セレモニー〉でしょうか。

《ミス グラグラ》セットは、
ホテル ニューオータニのガーデンラウンジ限定品。 
夏のショコラとしておすすめです。

Fixed Menu
 Miss Gla' Gla
View from the Garden Lounge of Hotel New Otani, Tokyo

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【関連記事】

♦ ニューオータニでビーフカレー、アート、日本庭園を満喫
こちらから ▶

♦ ピエール・エルメ・パリの絶品スウィーツ《パリ・ブレスト》
  こちらから ▶

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2011-07-25

chocolat & espresso
ネスプレッソマシン《ピクシー》

NESPRESSO《PIXIE》


ここのところ毎日、毎日、
エスプレッソマシン《PIXIE ピクシー》で、
いろいろなエスプレッソを飲んでいます。
今春、発売された《ピクシー》は、
小型で可愛く使い勝手もよくて、
かなり優秀ですよね〜。

16種類の定番カプセルと
期間限定カプセル《ONIRIO》

ネスプレッソの“グランクリュ”と呼ばれる
16種類ある定番カプセルや、
年に2度ほど出る期間限定のカプセル、
さらには、ショコラと割ってみたり、
ボンボン・ショコラと合わせてみたり、
ミルクの泡が作れる別のマシン
《エアロチーノ3》で作った
ミルクフォームを浮かべてみたり…。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

というのも東京日仏学院で
今秋「美食の祭典」が催されるのですが、
その中でショコラの講演&テイスティング
《Chocolat Time de prestige en companie de Mika Ogura》
をお受けすることになり、
テーマは「ショコラとコーヒー」と
決めたからなんなんです。

♦ このイベントについて、
  詳しくは、こちらから ▶


《Chocolat Time de prestige en companie de Mika Ogura》
フランス美食の祭典2011@東京日仏学院



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


温かいエスプレッソはもちろんのこと、
ブルガリ銀座の特別サロンで
ネスプレッソが催したプレス懇親会で、
いろいろな冷たいドリンクを味わって以来、
自分でも冷たいネスプレッソの
バリエーションも楽しむようになりました。

Mojito
モヒート
Frozen Expresso
アイス・シェカラート

ジャスミンの花の香りがする
限定カプセル《ONIRIO オニリオ》は、
ブルガリのジャスミンフレーバーの
ガトーショコラとピッタリ合って
しあわせのマリアージュでした。

ジャスミンフレーバーのミニガトーショコラ(中央)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近のお気に入りは
ショコラ&エスプレッソのドリンク。
《エアロチーノ3》で作った
雲のようにこんもりとした
ミルクフォームを浮かべて…。

温かくても冷たくても
ホントに美味しいです!

10月2日の東京日仏学院での
《ショコラタイム》でも
ご紹介するつもりです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【関連記事】

♦ フランス美食の祭典2011
@東京日仏学院は、
こちらから ▶

♦ “エスプレッソ” を
バレエ演技で表現 !? 
一夜限りのパフォーマンスは、
こちらから ▶

♦ chocolat & espresso 
ネスプレッソマシン《ピクシー》は、
こちらから ▶

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆★★★☆★★★☆★★★☆
☆★★★☆★★★☆★★★☆

《ミカの実験室》では、
まだまだ色々なものを試作中…

お楽しみに!

☆★★★☆★★★☆★★★☆
☆★★★☆★★★☆★★★☆

2011-07-02

全粒粉入りフレンチスタイル天然酵母パン

whole wheat french style bread by Mika



【T-falのホームベーカリーを使ったパン焼き体験記】


バターも砂糖も使用しない
フレンチスタイルのパンを焼いてみました。

ホームべーカリーに任せきりにできるのは、
忙しいときには重宝しますが、
時間が取れるときは、少しだけお手伝い。

パンの成形だけ手を加えた、
機械と人間のコラボ・パンです。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【Home Balery INDEX】

T-falのホームベーカリーを使った
パン焼き体験インデックスは、

*●*

https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjyoASK_oIqLGjt8tYUdVtS-iazGMb5FA7RxNMtqJBAlsYIabTXqdx69tyLfxmR5YlsjQYqavKfniFxfP7X5Mdbki7BRkb75YMgN-H1DDvaPkUgHJvZkLaaVl1J-gBDURi-gAHNfWjgN4sL/s1600/HOME+button_1s.jpg